おかげさまで 2019年10月14日 真打昇進し 五代目宝井琴鶴を襲名いたしました。
このブログは、2021年1月末を持ちまして
宝井琴鶴公式ウェブサイトhttps://www.takaraikinkaku.com/へ移行しました。

2017年12月10日

杉並区・永福町

地域密着型のテレビ局、JCOM様が開催する
お客様ご招待の演芸会。
毎回大人気で、抽選なのだそうです!
琴柑ももう何回目の出演かしら…。

二回目の参加という小4の男の子が、
高座に上がって
張扇の体験に応じてくれました🎵

1512894736828.jpg

本日の着物のポイントは、帯と帯留め✨✨
白井義男伝を読みましたので
チャンピオンベルト…のつもりです(^_^;)

なんと、永福町に
白井・具志堅ボクシングジムがある!
とのこと。
偶然、演目も地域密着型になりました✌
posted by kinkan at 17:43 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月23日

楽生師匠の会

1495549608405.jpg急きょ
前日にオファーを頂きました(^-^;

なのでブログで告知できず、すみません。



ご一緒した
三味線の弥生お姉様に
お着物を頂きましたヽ(^0^)ノ✨✨
長らく愛用してらした着物を数点。

頂いてすぐ、高座で着用しました✌
用意していた帯とも、ちょうど合う!


似合う〜🎵

弥生お姉様にほめられ、ホクホク(*^。^*)


またまた着物の着こなし談義になり、
粋とか野暮とか下品とかのアレコレ。

「作家の幸田文さんみたいな、
着物にうるさい人が今いればいいのにね〜」
と姉さん。

「いやいや、姉さんこそ
楽屋の幸田文でしょ!」と。

なにげに…チェックが厳しいです!

そして、お姉様と、琴柑の着物の趣味は
合うような気がする……。



そんな、素敵な
弥生お姉様をお招きする

6/10 きんかんよみ

ぜひ来てね🐱✨✨
posted by kinkan at 23:44 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月14日

小学校仕様

1473774351417.jpg小学校へ伺う時は
子どもさんウケのいい
明るい色の着物にしています🐷

楽屋は家庭科室でした🎵
posted by kinkan at 00:02 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月13日

白×白

1471015904903.jpg黄みがかった白の、麻素材の着物に
白地の帯を合わせてみました🎐

案外
白×白もアリかも〜。


  
帰りがけに頂いたバッヂを
帯揚げに付けました(^^)
posted by kinkan at 00:43 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月06日

オペラ「ヤマタノオロチ」

1457244963969.jpg大盛況のうちに終演いたしました(^o^)


オペラの大きな舞台なので

着付けとヘアメイクを個人的にお願いして

琴柑チームは3名で出陣✌✌✌

めっちゃ華やかにしてもらいました↗↗


創作講談「国生み神生み」。

あとのオペラに繋がるように内容を

構成しました(´ー`)


さすがに音響は良いのですが

それでも

「二階席の後ろまで声が届いていたよ」

と言われて、ホッ💨💨

(音響さん、ありがとうございます<(_ _)>)



演出側の総括として、

異質と思った講談も、

繋がるものがあって良かった。

と言って頂けて、ホッ💨💨



出番の後は、客席でオペラを楽しみました🎵🎵

スサノオノミコトのヤマタノオロチ退治は

よく知っている話なので

ワクワク↗↗



別世界を堪能〜っ(●^o^●)
posted by kinkan at 19:55 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月03日

千葉県 高根公団・ボランティア講座

1456993098285.jpg数回目のお招きに預かりました(^o^)


ボランティアスタッフが数十人❗❗

設営や運営、楽屋周り、

色々お世話してくださいます🙇


「ゆるやかストレッチ」
渡辺美奈子先生との

共演でした(^_^)/💓💓
posted by kinkan at 18:53 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月23日

雪対策

1453537658876.jpg夜は雪の予報だけれど、

着替え場所がなさそうな飲食店なので、

濡れても大丈夫な着物を👘


洗える着物ってやつです!


先輩より頂いた、狐模様で、

よく見ると可愛いのですが、地味色。

なので、帯を鮮やか色にしてみました🎵


オレンジ色の帯、本日、初装着🎵
新品のまま、
タンスに眠っていたというのを、
頂きました🎵



暮れからあまり休めなくて
ついに風邪気味💦💦

今シーズンは、例年よりも、
忘年会、新年会、
いっぱい、お呼び頂いているかも!?

もうちょっと
がんばりますo(^o^)o
posted by kinkan at 17:40 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月13日

木札

1452678960884.jpg京都のお土産で、頂きました↗

旅先で、琴柑の名前を彫って頂くなんて

嬉しいです✴



カード入れに付けてみました🎵

木の香りがイイ😊
posted by kinkan at 18:59 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月06日

ご挨拶など

1452088993834.jpg
お世話になっている方々の元へ

数軒まわりました<(_ _)>
 

突然の訪問にも丁重に対応して頂き、

また喜んで頂けて、嬉しくなりました。


協会の初席も5日間、顔出しましたし、

今年はかなりアクティブです!


とあるビルのエレベーターホールにて📷✌
posted by kinkan at 23:11 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

講談協会初席四日目

1451883280573.jpg神田すずさんと🐵🐵🐵
posted by kinkan at 13:55 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月03日

講談協会初席三日目

IMG_20160103_161058.jpg一龍斎春水先生💠
神田あおい御姉さん💠
一龍斎貞寿御姉さん💠
田辺銀冶さん💠
一龍斎貞弥さん💠
posted by kinkan at 16:12 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月02日

初席二日目2

1451714531568.jpg神田あおい御姉さん🐵
一龍斎貞弥さん🐵
一龍斎貞鏡さん🐵
posted by kinkan at 15:03 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初席二日目1

1451714305590.jpgうしろの六代目馬琴と、琴星一門🐵🐵🐵
posted by kinkan at 15:00 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

講談協会初席3

1451629300514.jpg神田あおい御姉さんと🐵🐵🐵
posted by kinkan at 15:23 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

講談協会初席2

1451625791719.jpg田辺銀冶さんと🐵🐵🐵
posted by kinkan at 14:24 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

講談協会初席1

1451625655992.jpg神田織音先生と🐵🐵🐵
posted by kinkan at 14:22 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月29日

やった、誉められた!

1451324695914.jpg連日、働いて、働いての、ヘトヘトの帰り道。


電車で隣に座った
足の長〜い、若いお兄さん。

琴柑とは反対側の隣の友だちたちと、
わいわい。


しかし、ふと、隣の私の
紫の「道ゆき」に目がとまった様子で、
しげしげと見て、


「いいですね、日本の服。カッコイイ!!」


(びっくり!

着物について話しかけてくるのは、女性ばかりなのに。

うわっ!イケメン!

彫りが深くて、外国人なのかな?

日本語流暢だけど……)



「ありがとう!」

「これは、なんですか?」

「着物の上に着るコートですよ」

「へえ!そうなの。素敵!いつも着物!?」

「まあ、時々。
今日はイベントがあって」

と、薬研堀の「張り扇供養」の写メを見せた。

「ほら、男の人もみんな着物でしょ」

「へぇー、いいね。これはどこ?」

「東日本橋のお寺」

「へぇー日本橋かあ。
暮れにみんなで集まろう!ってかんじ?」

「そうそう」

「いいね。暮れに。こういう格好、すごくカッコイイよ」



この辺で会話は途切れ、彼はまた隣の友だちとわいわい。


六本木駅で、
これから遊びに行くのであろう彼らが、
ぞろっと降りる。



と、そのときーー。



くるっとこちらを向き、

キッパリと、




(敬意を込めた感じで、)





「良いお年を!!👋」




……ハッ!オ、オウ!


「よよよ、良いお年を👋」



すごいコミュニケーション能力(^-^;)

あっぱれ。

あの若者に、幸多かれ☆彡
posted by kinkan at 03:22 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月27日

季節柄

1451143361317.jpgあっ。

本日着ていた着物、

袖に梅の枝が💦



実は、

裾には、菊花が散りばめてあり、

季節を問わず着られる柄なのですo(^o^)o



でも、本日のように袴着用では、

裾の菊花はすっかり隠れ、

梅柄しか見えない💦💦


あら、もう梅の柄を着ているわ、と

思われたかも!


まー、本日は義士伝。

旧暦で語っていますが、

討ち入りの12月14日は

新暦換算では1月30日となるそうです!

梅、咲いていてもいいですよね??(^_^;)
posted by kinkan at 00:37 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月13日

司会

1442146770135.jpg式典の司会と、カゲアナウンス。

単衣の季節ですが、
  
着物に悩み、

もう、あわせを着てしまいました(^_-)


姿見が豊富にあったので、

後ろ姿チェックもスムーズおやゆびサイン
posted by kinkan at 21:29 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月26日

「袖ねぇ人、ってんだな」

IMG_20150726_160010.jpgらくごカフェでの一龍斎貞橘先生の会。

琴柑が、勢いよく高座に上がった瞬間!


ビリビリッ

(袖が、高座に出るところの柱に
引っ掛かったッ)


ひぃヽ(ヽ゜ロ゜)


(と、驚きつつ、勢いのまま、前進ッ)


ビリビリビリビリッ


(さらに深傷を負うあせあせ(飛び散る汗)


肩口の糸がほつれて、びろーんと

袖がとれかかり、

肩に穴があきましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



楽屋から、

「とにかく戻れ、もどれ」



いったん引っ込んだけれど、成すすべなく、

皆で、破れたとこ確認しただけ。



貞橘兄さん
「……仕方ない。高座、行ってこい行ってこい」


神田すずさん
「姉さん、セクシー、セクシー」


(もはや、気が動転して、慰めも意味不明あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



もう、お客様と、ただただ爆笑ヾ(≧∀≦*)ノ〃



いっそ、
「お富与三郎」の木更津の場面の、
お富が
「袖」だけ残して海へ飛び込むとこを
やってもよかったかもー。


降りてから、
すずさんが縫ってくれて、
夜の高座では着物を褒められたくらい、
ばっちり再生しました手(チョキ)手(チョキ)

合わせた黒い夏帯は、頂きものの付け帯です八分音符
posted by kinkan at 16:23 | 着物コーディネート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。