冷たい春雨にも負けず 補助席追加の大入り。 感謝申し上げます🙇🙇🙇 皆様に盛大にお祝いして頂きました✨✨ 第一部の、ちびっこ講談教室風景。 うちの師匠×子どもたち3才から小一まで。 どうなるか、まったく読めませんでしたが 大盛り上がり❕大好評❕大成功でした❕❕ 子どもって凄いなー あれこれ計画せず整えず、 ありのままをお見せしましたが、 それがかえってイイ感じに 初めこそ、一瞬、緊張したものの…… 万雷の拍手に気をよくした子達が 次々に発表 小一男子のライバル対決❕も面白く。 シャイな子には お客様は掛け声をかけて励ましてくださり ✊✊✊ みんな、すっごくがんばりました! 親御さんも支えて下さいました! 師匠のやり取りも絶妙! 後半はリラックスして 舞台上をうろうろしたり、寝そべったりする子も。 自然体でオッケー😌👌❤ ……おかげで力尽きたものか 二部の、琴柑一席の時には 寝てるお客様もチラホラ〜💦 もう、子どもの輝きには完敗! (ちなみに、 終演後の宴席にお付きあい頂いた方々も ずーっと、ちびっこ話題で 盛り上がりました😌) 本日の主役はまさに 子どもたち 講談×子ども。 これからもっと広がればいいな、と思います。 |
おかげさまで 2019年10月14日 真打昇進し 五代目宝井琴鶴を襲名いたしました。
このブログは、2021年1月末を持ちまして